TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記
母の作品です
チューリップ、スイトピー等 春らしいです
菜の花も咲き始めていたのに気づきました
見るともなく点けていたTVから聞こえてきた
「今日は、ダイコンノミソニ・・」に (温まりそうな一品)と思って画面を見たら
「今日は、大寒のミソギ・・」の解説と共に、寒修業の映像でした
ふんどしの男性達に混じっ…
年明けの、患者さん達との会話で、一番ウケて頂いたお話は、
格式高い、京都のお店で、席に着いてオーダーしようした一見さんの私達が、
お品代の書かれてい無いメニューに ビビった と言う事についてでした。
勿論、私達…
新年、おめでとうございます。本年も、宜しくお願い致します。
今年は、おかげさまで開院25周年を迎えさせて頂きます。
一層の精進を心がけていきたいと思う所存でございますので
どうぞ、宜しくお願い致します。
20…
本日の【中日新聞】12面の-文化-のコラムにおいて
下呂温泉合掌村にて、自作の100体以上の人形を一人で操られた
没後10年の洞奥一郎さんを偲ぶ記事を目にしました。
ぜひ、一度は観たいと息せき切って、上映時…
高校の同窓会で、俳優の 寺脇康文さんの初恋の人として、クラスの女子が
中学時代の同級生としてTV出演した回を、知らずにいて残念に思った次第です。
その話をして、聞かれた患者の方が「うっ嘘ぉ~同い年には見えな…
飛騨金山から41号線を下呂・高山方面に向かう途中、
左手に「手打ちうどん 川久」さんがあります。
味噌煮込みうどんの有名店で、〝元祖 辛味噌煮込みうどん〟
自家製唐タレでアレンジしてあり寒い時期には もってこいで…
今年も、-柿- -干し柿- を頂きました。
実家に、無花果と柿木が有り、手入れもせずとも時期になると実が生り
当たり前の様にタダで食してきた無頓着な 家人宅はと違って、
柿の木の無い、代金を支払ってか、御厚意で頂…
すっかり定着し、よく耳にされる言葉、アンチエイジング
これは 抗加齢療法、抗老化療法 の意味で、大人の人
特に 女性の方は敏感に反応される様です。
アンチとは、「反~」・「対~」・「抗~」を意味する接頭辞です。
エ…
すっかり定着し、よく耳にされる言葉、アンチエイジング
これは 抗加齢療法、抗老化療法 の意味で、大人の人
特に 女性の方は敏感に反応される様です。
アンチとは、「反~」・「対~」・「抗~」を意味する接頭辞です。
エ…