TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記 > 人はアンチエイジング。お肉はエイジング。
すっかり定着し、よく耳にされる言葉、アンチエイジング
これは 抗加齢療法、抗老化療法 の意味で、大人の人
特に 女性の方は敏感に反応される様です。
アンチとは、「反~」・「対~」・「抗~」を意味する接頭辞です。
エイジング(エージング)は、一般には「経時」(時を経る)という意味です。
さて、食においては逆の言葉、最近、よく耳にする様になったのが
乾燥熟成肉=ドライエイジド(ドライエイジング)とも呼ばれています。
現在では乾燥熟成庫の様ですが、冷涼な洞窟や地下倉庫などに吊るして保存した
冷蔵庫のなかった時代の人間の知恵の賜物です。
この食肉の場合、単純にエイジングというとウェットエイジングの事で、
乾燥させずにバキュームパック(真空包装)内で熟成をさせるものだそうです。
遅ればせながら、私も ランチに行ったお店のメニューで 見つけた
乾燥熟成肉 のワードに惹かれ 食する事ができました。
食べ比べではなく、ドライエイジングのみ、しかも量少な目で
美味しいけど、アッと言う間に 無くなってしまって 味のコメント???
でも、ここのお店は気に入りましたよ!
京都 中京区寺町 【市場小路】さん
自家製 おぼろ豆富と五穀御飯のおかわり自由で 満腹でした。