TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記
梅の花が散っても、花の無い時に出かけた事はあるけどしかし、この時期の-梅林公園-に足を向けた事は、
今回初めてかも・・梅の花が散ってしまった後は
そう、梅の実がしっかりと生っているのですね
あたりまえなので…
京都高雄の、高山寺さんと神護寺さんの庭園にて
気付けば、泡、アワ、あっわぁ~、.。o○~ の塊が
池へと下がる杉や楓の枝にまとわりついてます。
高山寺さん石水院庭園池のほとり、杉の枝
映像や図鑑では見て知ってお…
晴天続きで、5/31は雨との予報でしたが、
6月に入っても 雨待ちですね
良いんだか悪いんだか
洗濯物は乾きやすいけど、庭の花もグタァ~
多分 作物は高騰ですよね↷
カタツムリさんも待機するよりほかなく
甲羅いや殻干…
http://www.haguruma.jp/
-劇団はぐるま-さんの、60周年 還暦 の 公演
タイトルは赤色で無く、昨年に続いて 銀 ギンギンの舞台
ほんとうの勇気とは、思いやりとは、愛情とは何かを問いかける、
心…
5/末迄、ご開帳されている六善光寺さん参り
何とか、岐阜善光寺さんと関善光寺さんへのお参りを叶えました。
六善光寺さん4/5よりでしたが、早々の4月中迄に全て制覇された方
よりの情報で、岐阜市を除く、他五つ…
5月より、『腱はじきコース』施術料金が一部改正になります。
膝・肘・手首の全部の関節を一回の施術で行う場合、両肩関節の五十肩、
慢性の肩コリや腰痛も同時に施術希望されるなど、多様化しております。
残念ながら…
岐阜市粟野の 達磨観音で有名な -大龍寺-さん の お庭の
満天星つつじ が 見頃との 情報でしたので行ってきました。
文字通り星の様に見える 小さい白い花が一面に 可愛らしく綺麗です
秋の紅葉には、紅く色付く葉が一面で印象…
花粉症は軽めで過ぎていますが、なたね梅雨により
晴天は、いったい何日位だったのか?
岐阜駅の南から西の方へ
つつじも綺麗に咲いてます
徹明小学校の裏手です。 八重桜は遅め 金神社さんもこんな位
この後、雹も降ったり…
国指定天然記念物 “淡墨桜” は 日本三大桜と呼ばれています。
ちなみに、樹齢1500余年、高さは16m、幹回り9.9mだそうです。
9日に満開を迎えたとの事で、なたね梅雨の最近では 青空は久しぶり
しかもこの日…
数年前、桜の名所吉野にて中千本までの開花にガックリして以来
勝手に命名(約千本を目指す)“トータル千本桜ツアー” いざ京都へ
JRの車窓より、途中下車したくなる様な 美スポットを車内左右に
首と目を動かし続けま…