無料ホームページなら お店のミカタ - 

福富健康院/マサゴ整骨院 | 日記 | 淡墨桜


MAP


大きな地図で見る

福富健康院/マサゴ整骨院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 058-252-3502


福富健康院/マサゴ整骨院 日記

TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記 > 淡墨桜

淡墨桜 (2015.04.12)


国指定天然記念物 “淡墨桜” は 日本三大桜と呼ばれています。
ちなみに、樹齢1500余年、高さは16m、幹回り9.9mだそうです。
 9日に満開を迎えたとの事で、なたね梅雨の最近では 青空は久しぶり 
しかもこの日だけ、チャンスとばかりに見に行ってきました。

その分人出も多くて、道路は渋滞、樽見鉄道さんの4/1~15迄の
桜時刻表運行の車両は大垣駅で満員、往復ずっと立って疲れました。

車両には、PRのロゴやご当地のモチーフのデザインが施されています。
真桑文楽の文字、真桑といえば マクワウリが有名です。
マクワウリのお酒も飲んだ事あります。
親戚も近隣にあり、懐かしい景色ばかりです。

樽見鉄道さんの駅は墓地と隣接しているのが多いのに気付きました
桜吹雪に墓石の景色を幾つも通り過ぎます

樽見駅に到着したら、帰路の観光客の大勢の方々が、待合室で割り振られ
最後尾のプレートまでずらりと行列で係員の方の指示に従って乗車を待って
おられました。
東海三県の人気スポット2位の威力ですね。

樽見駅からは、徒歩15分と記されています。

淡墨街道より眼にできる景色いろいろ        






やっと、見えてきました 大木ですが花との対比配分は

ゴージャスとは言い難い、痛々しい様な・・様々な修羅場を経験し
それでも1500余年を乗り越えてきた圧倒するオーラを放っています

樹自体も、ここまでお手入れされてこられた方々にも
頑張りましたね これからも頑張って と称えてさしあげたいです



 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 キッズ☆ガーデン 八千代緑が丘園宅配海鮮丼【うお丼屋貫太郎】西宮北店昭和区 【 ガラス修理 防犯ガラス交換 窓ガラス取付 サッシ修理 硝子屋 】 ガラスの救急車高齢者配食・宅配弁当・施設給食 | ライフデリ立川・国立店へいし音楽教室