無料ホームページなら お店のミカタ - 

福富健康院/マサゴ整骨院 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

福富健康院/マサゴ整骨院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 058-252-3502


福富健康院/マサゴ整骨院 日記

TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記

ぎっくり腰 (2010.12.17)

ぎっくり腰を起こすと、焦って 揉んだり押さえたり、ストレッチ等をしたりして
こじらせてしまう方が多いようです。
肩コリと違って、揉んだり叩いたりするのは厳禁です。
最近気付いたのは、同じ強めの刺激でも、腱や靭…

続きを読む

寒い時期でも半身浴がよい! (2010.12.16)

患者さんには半身浴を勧めていますが、「この時期はちょっと・・寒いからつらい」と言われます。
たしかに、入ったすぐは寒いですよね。
冷房は足元が冷え、暖房は頭の方から熱くなるので、足元は冷えるという上下のバ…

続きを読む

似て非なる無痛整体・バランス調整法 (2010.12.15)

フリーペーパーなどで、施術院が増加しているのは ご存じの通りです。
当院が開院して数年後に軽い刺激で歪みを整える無痛の整体法をメインにした時は、
よく「痛くないですか?」と問い合わせを受け、
いざ施術をすると…

続きを読む

ねこ背 (2010.12.15)

最近は、若い方で、ねこ背の患者さんが多くなっています。
一日中パソコンのモニターを見ておられる様な方は、
背中を丸めて顎を突き出す姿勢を続ける事も、原因の一つと考えられる
と言われてきています。
ねこ背になる…

続きを読む

冷え性 (2010.12.14)

足がとても冷えて寝付かれない、温めてもすぐ冷えるという方にはつらい時期ですね。
腰椎の5番がズレてくると、足の冷えがきつくなるようです。
先日も、エアコンを室温25度設定でかけたうえに、足元にストーブを置…

続きを読む

小・中学生とスポーツ外傷 (2010.12.14)

最近の学生は、スポーツ・習い事を掛け持ちしたり、小学生から大人顔負けの本格的な練習を
しているようです。
以前、踵や膝・腰の痛みで通院されていた、バスケット部の男子中学生は、日曜日や夏休みには、「10時間…

続きを読む

腰の痛みで治りにくいもの (2010.12.13)

腰や首が悪い場合、そのひどさ・治りにくさの判断の基準となるものに、手・足に神経痛やしびれがあるかどうかが、ポイントとなってきます。
腰の痛みの場合、骨盤より上の痛みより、仙骨やお尻の痛みのほうが、神経に…

続きを読む

外耳道の調整 (2010.12.12)

外耳道の調整法は、耳の穴に指を入れて側頭骨を調整する方法で、
眩暈やふらつき を調整する即効療法です。

耳の孔も、鼻の穴と同じく、顔面の頭蓋骨の歪みにより、左右のいずれかが狭くなり、
症状をひき起こします。

山…

続きを読む

膝の痛み (2010.12.11)

膝の痛みの起こる場所で、もっとも多くみられるのは、膝の内側の大腿と下腿の境の辺りです。
この部位は、鵞足と言われる場所で、太ももの筋肉が、鵞鳥の脚の如く、脛の骨に付着して
いるところです。
関節の繋ぎ目とな…

続きを読む

ウォーキング (2010.12.09)

家人は、名古屋の地下街に行く前には、必ず「テーピングをして欲しい」という。
患者さんからも、「大型ショッピングモールに行くと、膝や腰が痛くなる」と聞きます。
逆に、「お参り旅行に行くけれど、膝、大丈夫やろ…

続きを読む

54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68

このページのトップへ

【PR】 【江東区 門前仲町駅近く】仲町鍼灸接骨院ふとんレンタルオーダー枕のワタボシRecovery Space Quartzあるく整骨院てるい接骨院