TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記 > よろず相談 その1
患者さんとの施術時の会話の中で、時には、知らなかった事を教わる事もあります。
また、当院の施術以外・範疇外のご質問も受ける事があります。
私共で、お答えできる事やアドバイスのできる事はさせて頂いております。
それで、アイデアがひらめかれ、御自分の得意分野を発揮されての
創作物に、私も感心させられたりもしております。
Q「おかず作る時、フライパン振るの結構、傷めた手首に堪えるわ(;_;)/~」
A「ホットプレートがあれば代用したら?子供さんも手伝ってくれるかもよ?」
♡「あぁ~そういう手もあるねぇ~(^^♪ それに火使わないから安全だもんね」
Q「火傷しちゃった(:_;)温泉旅行に行く予定だったのに、湯に入れないよね?」
火傷で掛かられた病院の先生には お尋ねにならなかった様でした。
A「薬局で、傷口を塞ぐ防水テープを探して来られたらどう?」とお答えしたら
♡「テープ見つけて貼ったら、お蔭で、温泉に入れたわ(^^)v」と後日言われました。
Q「汗っかきで、直ぐ服の背中が濡れて冷えてしまう」
A「背中に直にタオルを入れると、冬や夏の冷房でも暖かいし、汗をかいたら
取り外せば冷えないし、替えを用意され取り替えれたら、なお良いですよ」
♡「普通のタオル二つ折りは安定が悪いし、背中に手を回しにくいから」
その方は、1枚のタオルを生かして、ケープ状に加工されて、それ以後ご使用されて
おられますが、商品でもいけそうな、仕上がりです。