TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記 > 大垣城改修
新聞で大垣城の改修が完了して、4年ぶりに雄姿が見られる
と言う記事を読んで、行ってきました。
窓の大きさや瓦が戦前に近く復元されたと言うのは、はっきり解りませんでしたが、
壁が白くきれいになって、輝いていました。
確か、前回 訪れた時は、改修にかかる直前で
〝お知らせ〟の看板が出ていた様に記憶しています。
『関ヶ原の戦い』において西軍の拠点となった この城は、昭和11年に国宝に指定されて
いたそうですが、戦災で焼失し再建されたものを、今度の改修で、
外観を消失前の、合戦当時の姿に近づける形にしたのだそうです。
平城で、今は 外堀の一部以外は お堀も埋められ、
天守と乾櫓と門の復元されたものと、石垣の遺構を残すのみですが、
本丸・二の丸は公園になっており、散策には最適です。