TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記 > 新紙幣が発行-カード社会移行への最後のリアル紙幣?
本日3日に20年ぶりに新紙幣が発行となります。
絵柄・デザインを変更することを「改刷」というそうです。
直近50年で、今回が3回目との事です。
前回の2004年の改刷、たまたま20年ごとに改刷されていますが、
決まりは無いということです。
いざ使おうとすると、駅の券売機やタバコの自動販売機などの
対応が間に合っておらず、新札が使えないケースが相次ぎそうです。
昨年? バス賃で新500円玉NG に、降車を止められ、困惑される乗客
を連続で見て、財布の中を確認した経験があります。
駐車場などでも、対応に焦られた方も少なくなかったそうです。
券売機を100万以上かけて対応が難しいからと、閉店された御店も
6月に何軒かが話題になっていました。
新紙幣を手にする日は、我が家では、何時の先の話になるかな?