TOP > 福富健康院/マサゴ整骨院 日記 > ギャップを感じたイメージ人それぞれ
法要で、生前の認知症を患っていた祖母の思い出話で
「馬車で来たのか?」と見舞いに出向いた私達に 問うてきた
話で、直ぐに祖母の若い頃の年代・背景をイメージできる方は
笑い話とされたり、「娘時代の記憶で言われているのね」等
と ありきたりの回答を普通としていましたが、
「お姫様みたいな話ね」と 意外な言葉が返ってきた事は
初めての事で、思わず こちらの言葉が出ませんでした、
馬車と耳にされ、荷馬車・軍用馬車等の生活密着のどちらかと
いえば、暗いイメージ的でいたのに、西洋や皇室のパレード
また、メルヘン、ファンタジー、童話の世界の
王子様とお姫様の豪華絢爛何頭立てのイメージの話
に捉える世代へと様変わりしていたのですね・・・
ジェネレーションギャップを感じました
♪ ★☆--お知らせ---★☆-----★☆------★☆---
KOWAKIフルート教室 2015年
♪ 冬のクリスマス発表会 ♪
12月19日(土曜) 県立図書館 午後1時30分開演
naotus-7010-ko@m01.fitcall.net
058-266-5373 携帯090-2777-0193